2021年度上半期
<戸建注文住宅部門>
豊平区建築確認戸数
※北海道住宅通信社調べ
月寒東
まちかど展示場
2
つのモデルハウスを一挙公開!
「じぶん時間を楽しむための家」を見つけに行きませんか?
動画を再生できる環境ではありません。
動画を再生できる環境ではありません。
2021年度上半期
<戸建注文住宅部門>
豊平区建築確認戸数
※北海道住宅通信社調べ
PICK UP
QUOカードプレゼント!
WEBお申し込みでQUOカード1000円分プレゼント!
※ご夫婦・ご家族での来場に限り
R+houseの物件はこちら
あなただけの
「じぶん時間を楽しむための家」
探してみませんか?
仕事に家事に子育てに…。あわただしく過ぎていく
毎日の暮らしの中で、
今よりもっとお家での時間を
楽しめたらなぁ…と思ったこと、
きっと1度はあると思います。
もっと「じぶんの時間」を楽しみたいと考える、
全ての方に見てほしい2つのモデルハウスを一挙公開!
「じぶん時間を楽しむための家」見つけに行ってみませんか?
PICK UP
WEBからのお申込&ご来場で
QUOカードプレゼント!
1000円
※ご夫婦・ご家族での来場に限り
×
北欧のエッセンスと機能性。
カーサリンネルは、ファッションマガジンの垣根を超え「心地よい暮らしと装い」を提案し続けるリンネルと、こだわり抜いた「かわいく、賢い。やさしく、強い」家作りを得意とする「casa carina」がコラボレーションした住まい。
暮らしの可能性を広げる。
「北欧のエッセンスと機能性を日本の暮らしに」がコンセプトの「カーサリンネル」。北欧の人が大切にしている“どんな工夫をしたら心地よく暮らせるのか”というテーマに徹底的にこだわったcasaと、ファッション雑誌『リンネル』が共同で開発した新しい住宅です。厳しい冬が長い北欧の住宅が持つ居心地の良さと使い勝手の良い快適空間、そのエッセンスを日本の暮らしに取り入れた住宅を目指します。
1F
2F
敷地面積
181.99㎡ (55.05坪)
1F面積
53.00㎡ (16.03坪)
2F面積
53.00㎡ (16.03坪)
延床面積
106.00㎡ (32.06坪)
家族の絆をつむぐ家。
流行に左右されない
時を経ても古くならない
住むほどに味わいが増していく家。
長年ともにすごしてきたかのような
あたたかさが “ココ” にあります
住むほどに味わい深くなる。
住むほどに味わいを増す家。それは住まう人々の歴史そのものです。
欧州のように次世代へと受け継ぐことのできる住まいを提供していきたいという思いからCoCo-tique(ココティーク)は誕生しました。
1F
2F
敷地面積
264.48m²(80.00坪)
1F面積
80.95m²(24.44坪)
2F面積
58.80m²(17.75坪)
延床面積
139.75m²(42.19坪)
まちかど展示場のモデル紹介
Model
カーサモデル
ココティークモデル
月寒東 まちかど展示場のご予約
北欧の文化やライフスタイルに学んだ居心地の良さ、そのエッセンスを日本の暮らしに取り入れ、リンネルらしい世界観をプラスして、おしゃれで暮らしやすい住まいに仕上げました。
展示場見学予約する
家づくりを考える方へ
竹内建設が約束する技術と品質
01
reason
直営大工×直営工場
ミッションを共有した自社グループの大工が、1棟1棟、大切に施工しています。直営工場で仕上げる構造材は、強度が高く、均一な品質で高性能な住宅を支えます。
02
reason
道産材×エンジニアリングウッド
直営工場で加工する、強度の高いエンジニアリングウッドは、割れや反りが極めて少ない道産カラマツを使用。「人にも環境にも優しい家づくり」を実現しています。
採用しているエンジニアリングウッドは、無垢材よりはるかに品質が安定し、強度もおよそ1.5倍に向上します。
03
reason
オリジナル工法×長期優良住宅
全棟で長期優良住宅の基準をクリア。高性能・高強度、自由度の高いプランニングの両方を実現するオリジナルの工法も魅力のひとつ。
構法
強度と設計の自由度を併せ持つオリジナル構法「システムTK-Ⅳ」
在来構法の設計の自由度と2×4(枠組)構法の耐震性・耐久性を両立し、現場での施工力の高さで、工期短縮を実現する、公益社団法人日本住宅・木造技術センター認定の合理化構法です。
「自由」な在来(軸組)構法
最大壁倍率
4.0
柱、梁などの「軸組」で構成する日本古来の構法。地震力や風圧力に対しては、柱、梁で囲まれた部分に斜めに「筋かい」を入れて変形を防ぐ。間取りの自由度が高く、大規模な増改築もしやすい。構法が複雑なため工期が長くなりがちで、大工の熟練度によって仕上がりに差が出やすい。
「強さ」の2×4(枠組)構法
最大壁倍率
3.7
床、壁、屋根などの「枠組」で構成する北米由来の構法。枠組に合板などの「面材」を張って箱形の建物とすることで地震の揺れに強い。規格化された構造部材を接合するので高度な技術を必要とせず、短い工期で品質のバラツキが少ない。間取りの自由度は低く、大規模な増改築にはコストがかかることも。
※構造用合板9mm厚
「自由」と「強さ」のシステムTK-IV
最大壁倍率
0
2つの構法のメリットを享受しデメリットは解消。直営工場でプレカットし接合金物を取り付けた構造部材に加え、耐力壁として構造用パネルを使用。許容応力度計算により、構造の強度やバランスを十分検討して設計を行うため、大きな開口部や開放的な空間など自由度の高い間取りが可能。
竹内建設の新築住宅は、国が定める長期優良住宅の基準を全棟でクリア。防腐性の高い構造材や防湿性の高い基礎構造を採用し、日常的な点検や数十年後に訪れる給排水管や給湯管の全面的な交換が容易に行えるよう設計。
地震や風、雪などの外力に対して柱1本、接合部 1カ所ごとに計算を行います。
「暮らしにきらめきを。」
illuminate a life.
私達は、豊平区月寒東に本社を置く
【創業
44
年となる地域密着企業】です。
展示場アクセス
Access
モデル名
カーサ・リンネル | ココ・ティーク
所在地
札幌市豊平区月寒東3条18丁目3-4
公開時間
10:00~17:00/18:00~20:00 (定休日/水曜日)
※見学ご希望の方は、前日の17:00までにご予約をお願い致します。
幸せな家づくりへの第一歩
ご来場予約
Contact
新型コロナウイルス
感染予防対策について
竹内建設では、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染予防・拡散防止のため、下記の対応を徹底しております。
入店時の検温
すべてのお客様、関係者の皆様へ検温をお願いしております。37.5℃以上の方はご入店をご遠慮いただくこともございます。ご了承ください。
モデルハウス来場時の除菌のお願い
モデルハウスにご来場いただいた方には、消毒をお願いしています。
接客後のテーブル、椅子、その他設備機器の除菌消毒の実施
打ち合わせで使用したテーブルやその他の設備機器は、その都度除菌消毒を行っております。
スタッフのマスク着用
竹内建設の全モデルハウスのスタッフは全員マスクを着用しております。また、すべてのお客様、関係者の皆様へ入店の際にマスク着用をお願いしております。ご対応時にはお聞き苦しい点など、ご不快に感じられることもあるかと存じますが、お客様とスタッフの健康と安全確保のための対策となります。
1時間ごとの展示場の換気
各モデルハウスでは、1時間ごとの換気を徹底しております。
来場予約特典「QUOカード
1000
円分」
WEB申込&ご来場でQUOカード1000円プレゼント!※特典は初めて申し込みされる方のみとさせていただきます。※アンケートにご協力いただく事が条件になります。※ご夫婦、またはご家族揃っての来場に限ります。
※メールアドレスは正しくご入力下さい(弊社より返信メールが届きません。)
※半角カナは文字化けの原因になりますので、全角カナでご入力頂きますようお願いします。【必須】項目は必ず入力して下さい。
※お客様にご記入いただきました個人情報は厳重に管理いたします。
ご希望のお申込み
ココ・ティーク(来場予約)
カーサ・リンネル(来場予約)
資料請求
ご希望日時
必須
(時間を選択)
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
お名前
必須
姓
名
ふりがな
必須
性
名
ご連絡先電話番号
必須
メールアドレス
必須
来店予約人数
来店人数を選択してください
1名
2名
3名
4名
5名
6名
7名以上
住所
必須
〒
郵便番号から住所を検索
都道府県を選択
都道府県
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
その他(日本国外等)
市区町村
町村・番地
知ったきっかけ
Facebook
Instagram
Pinterest
Youtube
SUUMO
at home
チラシ
WEB広告
雑誌
CM
ネット検索
R+houseウェブサイト
ブログ
知人からの紹介
建設現場をみて
看板
会社外観
その他
内容
送信する
竹内建設株式会社
北海道札幌市豊平区月寒東1条18丁目1番35号
TEL:011-851-2430 / FAX:011-851-2642
TEL:0120-37-5518(フリーダイヤル)
家づくりに関してお気軽にご相談ください。
0120-37-5518
受付時間 AM9:00~PM6:00
© TAKEUCHI ALL RIGHTS RESERVED.
展示場の見学を予約
お電話でのお問合せ
↑