ROUTE36物語

2020.02.09

考えすぎて進まない  孤独のモデラー

IMG_0027 (600x800).jpg

今回は、

「~さん シリーズ」

「塗料さん」を4回に分けてで進めていきます

主観ですので、使い方に間違いがあったらごめんなさい

プラモデルに塗装する塗料は大きく分けると

ラッカー塗料、エナメル塗料並びに水性アクリル塗料の3種類あってそれぞれ、

特性が違うので紹介していきます

では、ラッカー塗料から、

ラッカー塗料

IMG_1827 (600x800).jpg

乾燥後の塗膜が3種類の中でいちばん強くて、傷がつきにくいです

溶剤がプラスチックを溶かしながら塗料が乗るため、塗膜との結合が強くなります

乾燥が3種類の中でいちばん早いので、塗り重ね必要なパーツへの作業を進めることができます(小さなパーツ)

でも、臭い(シンナー臭)がきつい、十分な換気をしないで長時間作業していると、頭が痛くなるんだよね

広い範囲への上塗りの際に乾燥が十分でないと下塗りの色が混ざってしまうことがあります(溶剤を溶かす力が強いため)

"下地のホワイトに、レッドを吹き付けた数日後下地のホワイトが浮き出てきた失敗例"

IMG_0306 (800x600).jpg

だけど、ラッカー塗料は、シンナー臭以外は

塗料の食いつき、塗料の強さ、発色どれをとっても

他の塗料に比べてメリットが大きいと思うので

シンナー臭の問題が解決できるなら

発色、光沢感命きらきら輝くカーモデルのボディなど

塗膜の仕上がりを重視するなら

私は、基本色の塗装は、ラッカー塗料を進めます

タミアカラー(タミヤ社)、Mr.COLOR(GSIクレオス社)、gaia color(ガイアーノーツ社)

が模型店で、売られています

あと、フィニッシャーズ社の塗料は、カーモデル専用色が多くて、粒子が細かくて仕上がりの光沢感は素晴らしいと思います

他の塗料より、割高と置いている模型店が少ないですが

さらに上をいく光沢感命きらきら輝くカーモデル作る方にはおすすめします

次は、エナメル塗料をアップしたいと思います

では、また


『R36物語』とは
札幌市豊平区の地域情報サイト!グルメ・ショッピング・レジャー・イベントなどなど地域密着で穴場スポットをお届けします!
週末の予定や家族サービスにご利用くださいね♪

札幌の注文住宅、新築、戸建、リフォーム、リノベーションなら
札幌でいちばん笑顔と感動あふれる工務店

【竹内建設】 → http://www.tk2430.co.jp/