我が家のキロク3~toilet~
2019/12/18
こんにちは!
不動産事業部のまつです。
みなさん、ご存知ですか? 映画「toilet(トイレット)」
*公式サイトより(https://www.cinemacafe.net/official/toilet-movie/)
もたいまさこさんがおばあちゃん役で出ているこの映画、監督は荻上直子さんですが
日本語吹き替え版が出ておらず、邦画好きの私もずーっと見るのを躊躇していた映画なのです。
ブログの中で猫のこつぶちゃんのママでお馴染み新築事業部の黒田さんから勧められて、
先日レンタルしてみてみました。
もちろん聞こえてくるのは、ぜーんぶ英語!
多少聞き取りは出来てもすべての意味理解するのは難しくて、どうかな~と思って見始めたのですが、
結果、とっても良かったです。
ネタばれになってしまうので詳しくは書けませんが、日本語じゃないことなんて関係ない感じ!
その中で映画の題名の通り、トイレが大きな役割を果たして登場します。
日本のTOTOのトイレのウォシュレットが素晴らしいのは有名ですが、
(本当かどうかわかりませんが、海外バンドのTOTOが日本のトイレに感動して
自分たちのバンド名もTOTOにした、というハナシもありますよね。)
この映画に出てくるのもTOTOのトイレです。
ショールームのかたが、メーカーによってウォシュレットの当たり具合(?)が
違って、試してみて好みのものを選んだほうが良いですよ!と言っていました。
(トイレを選ぶかたは各ショールームの実際使えるトイレで
試してみると良いかもしれません。)
ちなみについでに我が家のトイレ
昔、設備屋さんに激しくTOTO押しされたのが印象的すぎて
我が家のトイレもTOTOです。
何はともあれ、トイレを選ぶときはぜひショールームへ!