えびとアボカドはすごい

2017/09/11

こんにちは! リノベーション事業部の森岡です。 先日ドトールに行った時の話。 その日はアイスティーと、ミラノサンドBを注文しました。 ミラノサンドBというのは、背割りのミラノパンにえびとアボカドなどがサンドされているもので、 私はとにかく 「えびとアボカドのコンビ最強!」 と思っているので 好んでよく注文しています。 すると、ほやほやの新人らしき可愛らしい女の子がミラノサンドBを作り始めたようでしたが、 その子が隣にいた同僚の子に、 「これどうやるんだっけ?」 「これでいいんだっけ?」などと不安そうに質問しながら、 ああでもない、こうでもないとやっているのをハラハラしながら 見守っていたわけです。 そして無事にミラノサンドBは完成して私の元へやってきました。 席へ持っていき、 いざ食べてみると...。 おいしい! なんか、とても美味しい気がする。 空腹効果もあったかもしれないけれど、 今まで何度も食べた中で一番美味しいような気がして、 感動しました。 わからない中でも、 慎重に、忠実に一生懸命作ってくれたんだなぁ〜と。 ( もしかすると意外とベテランだったかもしれないけど ) そのことを自分に置き換えると、思うように出来なくてもどかしい! とか、何をやっても時間がかかってしまう! と感じてしまう事はあるのですが、 まずは基本に忠実に、時間はかかっても 「ちゃんとやること」が前提にあるべきですよね。 焦って大事な何かが抜けてしまったりするよりは、 焦らず丁寧な仕事がちゃんと出来たうえで、 そのあと仕事の速さや、効率化などを身につけていけたら。 当たり前の事ではありますが、改めて意識しました。 IMG_8273.JPG 先日菅野代理と、カフェでミーティングしました^^ 素敵なものに触れて、刺激を受けることって大事だっていう話をしたり これからのリノベーションは見せ方を工夫したり、アイデア次第で もっと良くできる!って話をしたり... どんどんあたらしいアイデアを提案していけたらとおもいます! (^O^)/ おしまい

contact

各種SNSでもメッセージを受け付けております。
お気軽にご相談ください。

  • Instagram
  • Facebook
  • Pinterest
  • LINE
資料請求