2018.01.11
千葉哲也
!!レンジフード!!
2018年度最初のブログ 今年も1年、よろしくお願い致します!! 1発目のブログ内容は、レンジフードの油汚れ。。。 油...
2018.01.11
千葉哲也
2018年度最初のブログ 今年も1年、よろしくお願い致します!! 1発目のブログ内容は、レンジフードの油汚れ。。。 油...
2018.01.07
工藤直志
新年あけましておめでとうございます。 本年も宜しくお願い致します。 今回は、排水桝についてです。 台所や、洗面化粧台、洗...
2018.01.06
澤山太一
新年あけましておめでとうございます。リフォーム事業部、澤山です。 今年もよろしくお願い致します。 さて、当社はLIXIL...
2018.01.01
タケウチ
新年 あけまして おめでとう ございます 本年も宜しくお願い申し上げます 2018年元日 今年の主役の...
2017.12.31
タケウチ
TVでトリさんからイヌさんへの引き継ぎが行われ 無事に終わった模様を拝見しました 間もなく酉年から戌年へと変わります ...
2017.12.28
タケウチ
2017年も残すところ・・・ あと3日 竹内建設での仕事納めはグループ会社全員と家づくりには欠かせない大工さん含...
2017.12.25
タケウチ
昨年に続き今年も行って来ました 大通公園で行われる"ミュンヘン・クリスマス市" イルミネーションと一緒に楽しんで来まし...
2017.12.18
澤山太一
おはようございます。リフォーム事業部、澤山です。 当社のリフォームでは年間でいくつものトイレ交換工事があります。 その中...
2017.12.10
タケウチ
石油式ストーブ暖房から天然ガス式の暖房・給湯一体型ボイラーに切り替えたリフォームです 近年、灯油の価格が不安定で上昇傾...
2017.12.07
千葉哲也
今回の工事は軒天補修工事です!! 屋根が傷んでいたり、雪庇ができて剥がれる事があります。。。 ...
2017.12.02
澤山太一
こんにちは、澤山です。 こんなところでプロフェッショナル、本日は床屋さんを紹介致します。 床屋さん、と言いましても髪を切...
2017.11.22
タケウチ
LIXILさんのインテリア壁材 「エコカラット」 今回はこれを用いたリフォーム事例をご紹介します まずは家の玄関ドアを...
2017.11.20
千葉哲也
今回はタイル補修工事の施工前・施工後です 施工前 施工中 ...
2017.11.18
工藤直志
こんにちは、今回は雨漏れについてです。 天井ボードをはぐると水浸みが、鉄骨も少し錆ています。 バルコニーの防水は...
2017.11.15
澤山太一
おはようございます。澤山です。 今日もどこかでプロフェッショナルのお時間です。 今日はコーキング屋さんの仕事ぶりを紹介し...
2017.11.07
タケウチ
11/1(水)~11/2(木)で岩手県の岩手共販株式会社様へ視察に行って来ました 全国のLIXILリフォームショップでC...
2017.11.06
タケウチ
9月末から始まったリフォームの現場です 解体前にお客様と打ち合わせをするのにお邪魔するとこんな光景が・・・ 解体する和室...
2017.11.04
千葉哲也
今回はLIXILカーポート2台用の施工をお手伝いさせて頂きました! 冬も近づき除雪が大変な時期になりました。。 そこでカ...
2017.11.02
工藤直志
こんにちは、今回は、排水管のつまりについてです。 長年、使っていきますと、油等が排水管の中で固まって水が流れにくくなって...
2017.10.30
澤山太一
おはようございます。澤山です。 雨風にお気を付け下さい。 先日、海沿いの家で天井の張替工事を行いました。 絶景です。...