たけうちの
スタッフブログ

2020.01.13

リノベブログ

これも・・リノベーションですかね

こんにんちは リノベーション事業部 川崎です。

先日、事業部内の勉強会で、改めて「リフォームとリノベーションの違い」を検討するようなことを行いました。

定義として・・弊社では・・・

語源にあるように・・Re(リ・再び) とInnovation(イノベーション 変革、新しい捉え方、新たな活用法等)を合わせた造語で、「生まれ変わらせる」というような意味を持ってるようなので、「性能向上工事を、建物全体にバランスをきちんと計算して、公的に認められている基準値以上にする事を基本とする工事」をリノベーションとしています。

ここからは、いつものマニアネタなのですが、「生まれ変わらせる」って事は、正月休みに自宅のPC(Mac Pro)をリノベーションしていたのか????って思いまして・・・・関連付けに無理やり感がありますが・・・(一般的には魔改造なんて言われています)

内容は・・・・

Mac Pro 2009  って11年前のPCなんですが・・・・ざっくり言いますと・・

CPUを1枚から2枚にして・・クアッドコア(4コア)2.66GHzを・・・6コアX2枚で12コア3.46GHzにして

メモリーを16Gから96Gに増設(トリプルトリプル)

OS起動をHDDからSSDに変更ストレージを全部で6台に・・・

グラフィックボードの交換

USB3.1(gen2)typeAX2増設

たとえが正しいか不安ですが・・

体に例えると・・・

(CPU)心臓を二個にして、それぞれの心拍数を上げても大丈夫に予備の部屋を作って、(メモリー)瞬間の記憶量をめっちゃ増やして(SSD)脳の容量をふやして、頭の回転をものすごく早くして、(グラフィックボード)めちゃくちゃくっきりはっきり見える目玉に入れ替えて、(USB)すんごい速度で話せる様になる

みたいな感じでしょうか・・ちょっと違う気もしますが・・・・

IMG_2258.JPG

(この中に SSDが2台 HDDが4台入ってます・・どこかわかる人・・変態かも)

IMG_2273.JPG

これが仕上がった状態での写真です。

これからは、マニア向けですので・・ご容赦ください

CPUについては・・・

2009年のMac Pro だけが Xeonのシルバーの蓋(ヒートスプレッダ)がない状態で、標準装填されていて、よりダイレクトに冷却され易い様になっています。しかし普通に入手できるXeonX5690はヒートスプレッダがついているもので、殻割って事をやります。

このあたりが、そそるところですね

IMG_2284.JPG

こんなのを・・・ぱっかーんと

IMG_2285.JPG

一応裏表に写真撮ってみました

そして・・・・

IMG_2277.JPG

ドーターボードをひきぬいて

IMG_2278.JPG

これを・・・・

IMG_2267.JPG

殻割したCPUと 増設したメモリー16Gを6枚装填して・・・交換

もともとのグラフィックボードは・・・

IMG_2282.JPG

こんなんでしたが・・・

IMG_2259.JPG

こんな感じになりました。

ちなみに・・・緑の文字が光ってる GEF・・・ってのかグラフィックボードで

その上の黒っぽい薄い板がちょっとマニアな PCI Expressに接続したSSD(OS起動)

その上の薄い基盤がUSB3.1

その上にシルバーの箱みたいのがHDD達です。

IMG_2255.JPG

古くっても・・リノベーションすればPCも「生まれ変わり」ができました。

現在は・・会社のCAD対応のPCより数段快適な感じです。(笑)


札幌の注文住宅、新築、戸建、リフォーム、リノべーションなら
札幌でいちばん笑顔と感動あふれる工務店

【竹内建設】 → http://www.tk2430.co.jp/