光井戸のある陽だまりの家
転勤の多いご主人様が「帰るたびにホッとできる家にしたい」と願い、家づくりを決めたY様。
57坪の敷地にゆったりと建てられたこの住まいは「家族の暮らしやすさ」と「陽だまりの心地よさ」を大切に設計しました。
玄関から直接アクセスできるパントリーや水まわり動線、回遊性のあるレイアウトで忙しい日々をサポート。
通りから直接見えないよう配置した玄関に、宅配ボックスやカーポートへの動線も濡れにくいよう工夫。
お庭には軒のあるアウトドアリビング風のスペースを設け、天候に左右されず、BBQやプランター菜園、テント遊びが楽しめます。
北西側の落ち着いた通りからアプローチし、視線や採光を計算してLDKを配置。
家の中心に設けた「光井戸(ライトウェル)」から自然光を取り込むことで、室内にやわらかな光が行き渡ります。
3つのリビングがつくる、広がりある暮らし
室内リビングに加え、屋根付きで天候に左右されず使える「アウトリビング」、キャンプや菜園を楽しめる庭=「サードリビング」をプランニング。
外と自然につながる、多彩な“くつろぎの場”が、日々の暮らしに彩りを添えます。
ご主人様の趣味スペースとして設けた書斎は、パソコン作業や趣味の時間を楽しむのに最適。
お子様が大きくなったら勉強スペースとしても使えるよう、将来を見据えた可変性のある間取りになっています。
また、タイヤやアウトドア用品が収納できる土間や納戸も確保し、趣味の道具もすっきり片付きます。
北西側の落ち着いた通りからアプローチし、視線や採光を計算してLDKを配置。
家の中心に設けた「光井戸(ライトウェル)」から自然光を取り込むことで、室内にやわらかな光が行き渡ります。
Y様、ご新築おめでとうございます!
これから末永いお付き合いをよろしくお願いいたします!!