2018.03.09
庄内貴子
桜とお城
昨日の札幌はこの時期に、どしゃぶりの雨。 そして、一昨日と昨日はお休みでしたが 自宅の近くで地中の水道管がはずれ、まる1...

リフォーム2018.03.09
庄内貴子
昨日の札幌はこの時期に、どしゃぶりの雨。 そして、一昨日と昨日はお休みでしたが 自宅の近くで地中の水道管がはずれ、まる1...
新人ブログ2018.03.05
上平考洋
こんにちは。リフォーム事業部の上平です。 昨日は最高気温プラス10度を超え春の訪れを感じたところですが、 本日はま...
リフォーム2018.03.03
タケウチ
築40年を迎えようとしてますこちらの住宅 夏は暑く冬は寒く感じる ブロック住宅(CB造)の断熱リフォームの工事です ...
リフォーム2018.03.01
千葉哲也
こんにちは!! 本日の悪天候みなさん大丈夫ですか? 除雪してもすぐに積もってしまいますね。。これからまだ悪くなるみたいな...
リフォーム2018.02.26
工藤直志
おはようございます。 外壁の中、30年位経っているとどうなっていると思いますか? 外見ではわからないのですが、長年、雨...
リフォーム2018.02.24
澤山太一
おはようございます。リフォーム事業部、澤山です。 さて、毎日毎日そこかしこで建築工事が行われていますが そこで出たゴミは...
リフォーム2018.02.18
庄内貴子
この時期の札幌市内は、あちこちで道路の除排雪をしています。 私にとってこの光景を見ると、まだまだ先の春を感じるんです...
新人ブログ2018.02.17
上平考洋
こんにちはリフォーム事業部の上平です。 本日は午前中たくさん雪降りましたね~。 ちょっと前まで暖...
スタッフの日常2018.02.15
タケウチ
今回は暖かい日に雪まつりを見に行く事ができました ホットワインを片手に見て回ります 一番のお目当...
リフォーム2018.02.15
小倉佳子
久々の投稿です。いつもは地域ブログ36号線を担当しているOguraです。 本日は、 『お部屋のクロスを変えたい!』 とお...
リフォーム2018.02.13
千葉哲也
ここ最近寒いですね。。。 オリンピック会場はもっと寒いみたいですよ・・・ がんばれ!!日本!!!! さて、今回は 浴槽...
リフォーム2018.02.09
工藤直志
おはようございます。 突然ですが、幼児用の便器見たことありますか? すごく小さいです。幅20cm位です。 自宅で付け...
リフォーム2018.02.08
澤山太一
おはようございます。リフォーム事業部、澤山です。 さて、こちらよくある和室の風景。 10分ほど目を離したすきに・・・ ...
新人ブログ2018.02.01
上平考洋
こんにちは リフォーム事業部 上平です。 今年は雪が少なくて良いな~と思っていたら、ここ最近ドカっと来ましたね。。。 ...
リフォーム2018.01.27
千葉哲也
大相撲が近づき本日、優勝が決まりました!! 平幕では6年ぶりの優勝!!膝の靭帯断裂から這い上がってきた闘争心に感激です!...
リフォーム2018.01.23
工藤直志
おはようございます。 窓に、こんなフィルム貼っている様子、よく見ませんか? こんな時、樹脂製のペアガラスを使っている...
リフォーム2018.01.22
澤山太一
おはようございます。リフォーム事業部、澤山です。 先日、喫煙室の解体を行いました。 このようにサンルームで仕切っていた...
リフォーム2018.01.21
庄内貴子
リフォーム工事はお客様が住みながらの工事が多く 残しておく箇所も多々あります。 現場の養生、職人さんの作業の仕方、その他...
新人ブログ2018.01.16
上平考洋
こんにちは リフォーム 事業部 新人の上平です。 やはり冬は寒いですね。 皆さまはいかがお過ごしでしょうか? ウィ...
スタッフの日常2018.01.13
タケウチ
2018年1月3日(水) 曇り時々晴れ 北海道神宮さんへ参拝して来ました 3が日に行くのは初めてかな!? すごい人で圧...