ジさまの子守り日記26
2021/04/24
こんにちは。
SHINBOです。
雪もすっかり消えて春ですね(*^^*)
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
まだまだ色々と制約の多い日常ですが...
しっかり対策して季節を楽しみたいですね(^-^)
さて、先日 私の携帯に連絡が...
娘からです...
孫チャンの本棚が崩壊しました~とのこと。(>_<)
娘から私への連絡はだいたいこのようなことです(^-^;

なんとまぁ派手に壊れたことでしょう( ̄▽ ̄)
で...続けて来たラインがこれ ⇩

こんな感じの本棚+机的なのが欲し~んだけどと...(^^;
あらら...と思いながらも、職場でもそうですが、
頼まれるといつものハイ了解 ('◇')ゞということで
ホームセンターへ...です(^-^;
頭の中で色々と形をイメージしながら木材を物色、用意し
⇩

⇩ 物置から久しぶりに相棒たちを準備しまして (^^;)

切断機が今どきの物じゃないのは見る人が見ると...です(^^;)
年代物ですが、まだまだ動きます(^-^)
ということで、製作開始です(^-^)

先ずは本棚から作業開始(^-^)
高さを変えられる可動式の棚板にしました。

机?カウンター?の上は本を飾れる感じが良いとのリクエストだったので...

⇧ こんな感じに...(^-^;
材料が少し余ったので...端材を利用して

移動式のテーブルも作りました(^^;)

出来上がり(^-^)

製作時間、約1時間半くらいでした(^-^;
後日、孫チャンの所へ搬入、設置

完成です('◇')ゞ
以前(孫チャン誕生の頃)制作したクローゼット内の
ベビーベット風(前面が開閉式)は使われなかったですが...( ̄▽ ̄)

後日、娘から写真が...

使ってくれているようです(^-^)
本を読むスペースカウンターがままごと遊びの場になっているようですが(^^;)
お家時間が増えて、お家の中が気になる方もいらっしゃると思いますが
DIYなど挑戦してみてはいかがでしょう(*^^*)
なかなかそんな時間が無い...という方は、お家でのお困りごと、
ぜひお気軽にご相談下さいませ。(^O^)
フットワークの軽いスタッフが駆け付け致しますよ('◇')ゞ
さて、孫チャン...

元気です(*^^*)
ではまた、お付き合いくださいませ。
