冬の流星群
2020/12/27
こんにちはリフォーム事業部の丸山です。
最近は一気に寒さが増しましたが12月14日はふたご座流星群ということで夏のペルセウス座流星群に続き観察してきました!
この日は少し曇りっぽくて雲で隠れたり見えたりといった感じだったのと、かなり寒かったので1時間ほどしかみれませんでしたが意外とみれて楽しめました!
次は来年年明けの1月4日にしぶんぎ座流星群が極大になり観測しやすいそうです。夜中から朝方にかけてなのでこれは寒さと睡魔に耐えなければならないので考えものです。見事観察できた時は報告したいと思います!
それでは今年もありがとうございました。来年もまた宜しくお願い致します!